「東電は説明責任が欠如している」サントリー・佐治社長が政財界をメッタ斬り!!
歯に衣着せぬ言動で知られるサントリーホールディングス(HD)の佐治信忠社長。2月8日の決算発表の席上、政財界に苦言を呈し、“本音の論客”としての存在感を見せつけた。会見でのユニークな発言を振り返ってみた。
大阪市内で行われた平成23年12月期連結決算の発表会見で、佐治社長は経常利益率(売上高に占める経常利益の割合)が目標の10%に到達できていないことに言及。「経営者は物価を上げなければならないと唱えながら、懸命に安売り競争をしている。結局は経済が良くならないので、消費者のためにならない。もう少し利益を出し、税金を納めて社会に還元する経営姿勢に転じていくべきだ」と持論を展開した。
その上で「『自由競争で勝ったらいい』という時代は終わった。経営者は、国のため、世界の人々のためにどうしたらいいかを考えなければならない」と強い口調で訴えた。
日本の日銀に相当する米連邦準備制度理事会(FRB)が2%のインフレ目標を導入したが、「国内でも必要。1%台では足りず2%は最低の数字」と金融政策に注文をつけた。
消費増税の論議については「将来的には15%ぐらいにしなければ社会保障は成り立たないが、景気が悪いときの増税は問題」と厳しく批判。代替案として、相続税を一定期間、ゼロにすることで「若者にお金を使ってもらう施策が必要。官僚には『損して得を取る』という発想がない。これまで税金を上げれば、そのまま税収が増えるという考え方で失敗してきた」と期限を区切った減税による市場活性化を唱えた。
page: 2
また、佐治社長は企業向け電気料金を4月から平均17%値上げする方針を打ち出した東京電力にも苦言を呈す。「東電にも事情はあると思うが、あれだけの事故を起こして、当たり前の顔をして値上げしますというのは遺憾。自らのコスト削減努力など、説明責任が欠如している」と厳しい表情をみせた。
大阪市の橋下徹市長については「直接会ったことはないが、積極的で行動力があるのは政治家として頼もしい。変えるべきものはどんどん思い切って変革してほしい」と評価。その一方で「すべては不易流行。歴史や伝統、文化など不易の部分は大事にしてもらいたい」と述べ、橋下改革の波に翻弄される大阪フィルハーモニー交響楽団や文楽協会などを擁護した。(藤原章裕)
page: 3
サントリーの12月期決算会見に臨む佐治信忠社長=2月8日、大阪市北区(渡守麻衣撮影)
page: 4
サントリーの12月期決算会見に臨む佐治信忠社長(手前)=2月8日、大阪市北区(渡守麻衣撮影)
page: 5
サントリーの12月期決算会見に臨む佐治信忠社長(中央)=2月8日、大阪市北区(渡守麻衣撮影)
page: 6
サントリーの12月期決算会見に臨む佐治信忠社長=2月8日、大阪市北区(渡守麻衣撮影)
このニュースの写真
関連トピックス
関連ニュース
[PR] お役立ち情報
え、今が転職ベストシーズン?!
企業の採用活動が活発化してくるこの時期、スカウト登録しておけば思いがけない企業との出会いがあるかも・・・
| |
必要時間はたった5分、今すぐ→ |
0 件のコメント:
コメントを投稿